top of page
10月定例会
10月25日(金)は大村青年会議所創立65周年の記念式典を控えており、理事長はじめ、65周年準備委員会より周年へ向けた想いや、準備の大切さを改めてメンバーへ共有する定例会となりました。 また、今月も仮入会員の紹介をすることができました!拡大室長はじめとする各委員会の拡大担当...
青年会議所 大村
2024年10月13日読了時間: 1分


2024度 第73回全国大会 福岡大会
2024度 第73回全国大会 福岡大会 へ参加してまいりました。 大村青年会議所からは6名の卒業生と20名のメンバーが参加する卒業式となりました。全国からも多くの卒業生や卒業生を祝う会員が集まる盛大な大会となり、各種フォーラムにおいても学び多き大会となりました。...
青年会議所 大村
2024年10月6日読了時間: 1分


第5回わんぱく相撲女子全国大会伊予まつやま大会
9月22日(日)愛媛県松山市の愛媛県武道館にて、第5回わんぱく相撲女子全国大会伊予まつやま大会が開催されました。 大村青年会議所としても長崎県大会を勝ち上がった選手の皆様を応援に行ってまいりました。 出場選手たちは皆奮闘し、多くの感動を与えてくれました。...
青年会議所 大村
2024年10月6日読了時間: 1分


第3回じゃがいも会
9月21日に第3回じゃがいも会を開催しました。OB10名、現役2名、合計12名が参加しました。雨予報が出ておりスタート直前大雨が振りましたが、プレーが始まった途端雨がやみ、涼しい中で行うことが出来ました。また、今回12人という少ない参加でしたが、中々会うことができない先輩方...
青年会議所 大村
2024年10月6日読了時間: 1分
2024・9・21 OB交流会
先日OB交流会を開催し、OBの先輩方40名 現役メンバー22名、合計62名の参加でした。 理事長小川哲央君の挨拶と、OB会会長、冨永康範先輩の挨拶、西畑伸造先輩の35年前の貴重なお話と乾杯のごあいさつからスタートしました。...
青年会議所 大村
2024年9月23日読了時間: 1分


2024.920(一社)福江青年会議所創立66周年認証60周年記念式典・祝賀会
福江青年会議所の創立66周年認証60周年記念式典・祝賀会に小川理事長、中川内議長、東専務理事の3人で参加してまいりました! 書道のオープニングアクトから始まり郡家理事長の力強い理事長挨拶をお聞きし、来月65周年を迎える我々にとっては参考になる記念式典、祝賀会となりました。
青年会議所 大村
2024年9月23日読了時間: 1分


2024.9.12 大村音頭指導
2024.9.12 10月に開催されます、大村小学校の運動会にて、5年生の表現運動として、「大村音頭」を披露されます。 そこで、振り付けの指導の依頼を受け我々青年会議所メンバー5名で講師として参加してまいりました。
青年会議所 大村
2024年9月18日読了時間: 1分


2024.9.12日 市長表敬訪問
2024.9.12日わんぱく相撲女子全国大会に出場される選手達と一緒に市長へ表敬訪問をさせていただきました! 記念撮影、そして選手代表挨拶等があり、挨拶では『昨年は全国大会2勝したので今年は3勝します』と心強い意気込みを聞けました。...
青年会議所 大村
2024年9月18日読了時間: 1分
2024.9.10 9月定例会
理事長挨拶で、9月の定例会となりいよいよ今年も残すところあと僅か。今年度、目的を持ち活動した人は学びも多く、自分が動いた分だけ学びがある!まだ、ブロックの事業や各委員会の事業はありますので、残りの期間、是非学びある今年度にしてほしいとのお話がありました。...
青年会議所 大村
2024年9月11日読了時間: 1分


2024.9.8 大村湾沿岸一斉清掃
早朝より多くの他団体と一緒に大村の景観を維持すべく、「大村湾沿岸一斉清掃」に参加してまいりました。年に2回執り行われているこの事業ですが、街づくりの大事な一環です‼ 大村青年会議所も多くのメンバーで参加させて頂きました☺️
青年会議所 大村
2024年9月10日読了時間: 1分


中学校の部活動の地域移行で県教委が日本青年会議所と連携へ
中学校の部活動を地域に移行させる取り組みが全国的に進められるなか、県教育委員会は、財源や人材確保などの面で日本青年会議所と連携する全国で初めての取り組みを進めていくことになりました。部活動をめぐっては、学校現場の働き方改革と両立させるため、国が教員が行っていた休日の指導を地...
青年会議所 大村
2024年9月3日読了時間: 1分


市長表敬訪問
被災地に関心のある全国の高校生を対象とし、2024年度被災地支援事業が実施されました。 大村の地からは、大村城南高校の今坂さんに、8/3〜8/5の期間、石川県能登半島にて災害ボランティアとし参加して頂きました。そのご報告とし8/28市長表敬訪問へ伺いました。...
青年会議所 大村
2024年9月1日読了時間: 1分


2024/8/23 8月定例会
2024.8.23 8月定例会 今月の定例会では理事長より、今月初めに盛大に開催されました「第45回おおむら夏越まつり」へのメンバーへ協力の感謝、さらに、わんぱく相撲全国大会への労いを述べられました。各委員会におきましては、まだ抱えております事業があり、委員会報告では今後の...
青年会議所 大村
2024年8月24日読了時間: 1分


2024.8.19日わんぱく相撲男子全国大会
2024.8.19日わんぱく相撲男子全国大会に出場された選手達と市長表敬訪問をさせていただきました! 記念撮影から結果報告等、終始緊張していた選手達でしたが 市長からの温かいお言葉掛けもあり、既に来年の全国大会を見据えて目を輝かせていました! 今後の子ども達の活躍に期待です!!
青年会議所 大村
2024年8月22日読了時間: 1分


2024.8.17第二回じゃがいも会
第二回じゃがいも会が開催され、今回はOBの先輩方、現役メンバー合わせて17名での参加となりました。 先輩方とコースを周り夜には懇親会!大変有意義な1日となりました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました☺️
青年会議所 大村
2024年8月22日読了時間: 1分


7LOM 合同親善野球大会
2024/8/11 7LOM合同親善野球大会が佐世保市吉井町にて開催されました。 お天気に恵まれ、熱い試合が繰り広げられました。 試合にも真剣に取り組みつつ、 各LOM同士の交流もあり、充実した1日になりました。 [試合結果] 優勝 (一社)諫早青年会議所‼...
青年会議所 大村
2024年8月12日読了時間: 1分


サマーコンファレンス2024
サマーコンファレンス2024 今年のテーマは「Design the future」 「サマーコンファレンス」は、一年間の最大の運動発信の場であり、これまでの運動を全国に広げるとともに、次年度への運動の躍進につなげるために成長する機会となる場です。...
青年会議所 大村
2024年7月24日読了時間: 1分


2024.7.16「おおむら夏越まつり決起会」
2024.7.16「おおむら夏越まつり決起会」が開催されました。 今年はじめて、他団体の方々と私たち青年会議所と共に決起会を行い、夏越まつりの新たな視点を発見し、より多くの皆様と結束を強化することができたと思います。 日頃からご協力いただいていますメンバーの皆様にも私たち大...
青年会議所 大村
2024年7月18日読了時間: 1分


2024.7.10 7月定例会
定例会前に、長崎県庁よりお越しいただき、環大村湾のインバウンドの可能性についてご説明いただきました。さらに、(一社)諫早青年会議所より60周年のキャラバンにもお越しいただき、多くのメンバーで参加の予定です!! さて、今回の定例会では理事長選考委員会より、出口安紀君が第66代...
青年会議所 大村
2024年7月11日読了時間: 1分


2024.7.7 わんぱく相撲 長崎県大会
晴天の中、6/23に行われました、わんぱく相撲の県大会が昨日行われました‼県大会を勝ち上がり、全国大会の切符を掴んだのは、6名‼ 8/4両国国技館で開催されます、全国大会も子供達の熱い戦いを見届けてまいります‼ 2024年度大村青年会議所スローガン 奇貨居くべし...
青年会議所 大村
2024年7月10日読了時間: 1分
bottom of page