2025.06.28~06.29 長崎コンファレンス2025 in 佐世保
- 青年会議所 大村
- 7 日前
- 読了時間: 2分
【長崎コンファレンス2025 in佐世保】
先週末、佐世保の地で長崎コンファレンス2025が開催され
出口理事長はじめ多くのメンバーで参加いたしました。
今年度のスローガンは
「かがやけ長崎!FIFTY+ON!!~地域の輝き、未来と平和へ~」です。
初日28日には、「地域の隠れた魅力を発掘するインバウンド」や「求心力のある
力強い組織作り」に関するフォーラムなど様々なファンクションが開催されました。
また、同日夜には佐世保四ヶ町アーケード内で大懇親会が開かれました。
主管LOMの一般社団法人佐世保青年会議所の筒井理事長はじめメンバーの皆様
におもてなしをしていただきました!アーケードという非日常を感じられる空間で
とても楽しい時間を過ごすことができましたこと感謝申し上げます、ありがとう
ございました!
そして、最終日となる29日には、今年で戦後80年という節目の年を迎えるにあたり
開催された平和推進に関する事業では、佐世保大空襲の歴史を改めて省みると共に、
これからの私達に何が出来るのかを皆で考えました。
さらに、2日間の締めくくりとなる大会式典では宮島市長はじめ、多くの来賓の皆様も
ご臨席賜り、執り行われました。大会運営グループの出向者である当会の立花久規副会長がセレモニー担当者として登壇し、同じく大村青年会議所から出向している古川真衣君が司会の大役を務めました。
また、次年度公益社団法人日本青年会議所九州地区長崎ブロック協議会会長候補者の
発表や、次年度開催地である一般社団法人諫早青年会議所への友情の鍵伝達式も行わ
れ、大いに賑わいをみせました。
RISE AS ONE












Comments